一般歯科

親知らず(おやしらず)

親知らずの治療に関して

よこやま歯科では、歯を出来るだけ負担をかけず、痛みの少ない治療を目指しています。
当院の治療では、事前のカウンセリングをしっかりと行い、患者様と一緒に治療を進める心がけを行っております。現在の発達した医療方法を駆使し、患者様にあった治療法をご提案し、ご安心して治療していただける技術で進めています。

◆親知らずとは、「第三大臼歯」と呼ばれる奥歯のことを指します。親知らずは一番最後に生えることにより、生えるスペースがないと斜めにはえたり、埋もれたままの状態になり、きれいに清掃が出来ず、汚れによって炎症が起きて腫れて痛みが出ます。そのまま親知らずの炎症や腫れを放置してくと大変な事になります。

親知らずの痛みは急性期を過ぎると腫れ・痛み等の症状が緩和されますが、決して病気が治ったわけではありません。そのままの状態で放置すると大事な手前の第二大臼歯まで悪くなり、抜歯しなければならなくなったり、噛み合わせがズレて顎関節にも悪影響を及ぼしかねません。親知らずの痛みが再発する前に、親知らずの治療する事をお勧めしております。

◆親知らずについて「抜いた方がいいですか?」と言うご質問をよく頂きます。親知らずは、何かとトラブルを起こしやすい歯ではありますが、 必ずしも抜かなければならない歯と言う訳ではありません。

【親知らずを抜く必要があるケース(一例)】
・曲がって生えている・歯茎に半分埋まっている。
・親知らずや隣接する歯が虫歯や歯周病になっている。
・親知らず周辺の歯茎が腫れている・痛みを持っている。
・歯が伸びてきている。
・頻繁に頬や舌を噛んでしまう。

【親知らずを抜く必要がないケース】
・まっすぐ綺麗にに生えている場合
・親知らず自体や隣接する歯が虫歯や歯周病にかかっていない場合
・上下の親知らずがきっちりと咬んでいる場合

各段階により処置や症状は大きく異なります。親知らずで気になる方はお気軽に当院迄ご相談ください。

PAGE TOP